Registration info |
視聴枠 Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Adobe XD ユーザーグループ名古屋 vol.7[オンライン]
〜深沢さんと深めるXDの便利機能&活用法〜
開催概要
XD好きが集まるユーザーグループ「Adobe XD ユーザーグループ名古屋」の勉強会です。
第7回目となる今回は、深沢 幸治郎さんをゲストに迎え、
実案件ベースのXDの活用法に焦点を当て、学びを深めていきます。
日時
2022年6月8日(水)20:00-21:00
会場
Zoom(参加者の方にリンクを共有します)
開始時刻までに、各自ミーティングルームにご入室ください。
タイムテーブル
時間 | セッション |
---|---|
20:00-20:05(5分) | オープニング、Adobe XD UGについて |
20:05-20:35(30分) | 本編 「こんな使い方しているけどこれって正解?」「機能と実際の活用法をどうやって結びつけたらいいかわからない」などの実案件ベースのXDの活用法に焦点を当て、学びを深めていきます。 |
20:35-20:55(20分) | もっと深める質問タイム 事前&その場で参加者の皆様からいただいた質問に対して、 深沢 幸治郎さんとXDUG名古屋運営メンバーがパネルディスカッション形式で対談します。 |
20:55-21:00(5分) | まとめ、アンケート記入、解散 |
ゲストプロフィール
深沢 幸治郎(ふかざわ・こうじろう)
2009年からフリーランスとして多くのウェブサイト・ウェブサービス等の情報設計・デザイン・実装に従事。
近年はウェブプロダクトのUIデザインを中心に、UIと言葉を通じてのデザインの仕組み化に関心をもって活動している。
2010年、日本最初期のコワーキングスペース「JUSO Coworking」を設立。
2020年からYouTubeチャンネル「ふかざわこうじろうのうぇぶラジ!」にて不定期に情報発信している。
講師経験も多数。
著書に『世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書』(技術評論社 共著)。
- Facebook fukazawa.kojiro
- twitter @kojirofukazawa
対象となる方
- XDの機能や活用方法のポイントを知りたい方
- 事例から実際の活用術を学びたい方
- XDを使った実案件に関する疑問点をスッキリさせたい方
このようなお悩みをお持ちの方におすすめのイベントとなっています♪
お席に限りがありますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください!
注意事項
- Adobe XD をインストールしたパソコンをご用意いただくと、より有意義にご参加いただけます。
- 公演内容の録画・録音はご遠慮ください。
- 当日のZoom URLの共有・拡散はご遠慮ください。お申し込みされた方の個人的な学習のみにご利用ください。
Adobe XD ユーザーグループ名古屋 について
「Adobe XD ユーザーグループ」の名古屋版です。
わからないこと、知りたいこと、聞きたいこと、広げたいこと…XDのことなら何でも持ち込みOK!
あなたが持っている知識やノウハウを、どんどんXDユーザー同士で共有していきましょう。
Adobe XD ユーザーグループ名古屋 :承認制ですがご気軽にご参加ください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.