新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

15

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋)

さぁXDをはじめよう!

Hashtag :#XDUFes2019
Registration info

一般

1000(Pay at the door)

FCFS
41/41

スタッフ枠(希望者さん)

1000(Pay at the door)

FCFS
5/5

登壇枠(事前にお願いした方)

1000(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
4/5

Description

当日アンケートはこちら▼

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeBpjIsVvTnMFx2Tl0UMCTjvYbBUKD2O0Me1khJgl4oKEDpoQ/viewform?usp=sf_link

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋) 〜さぁXDをはじめよう!〜

2019年5月25日東京を皮切りに、全国各地をリレー形式で開催されます。

Adobe XD ユーザーフェスは、Adobe XD(以下XD)をビジネスや業務で活用している人はもちろん、趣味で、仲間で利用している人、そしてこれからXDを始めてみたいと思っている全ての人を対象に、XDの楽しさや面白さ、幅広い活用方法などの共有と交流を兼ねたイベントとしての開催を目指しています。

登壇者情報やセッション情報は随時更新していきますので、本ページやTwitterのハッシュタグ #XDUFes2019 をこまめにチェックしてください!

※今回は会場内懇親会になります。セミナー後は軽食を囲んで交流を深めましょう!

※スタッフ枠の参加もお待ちしております!

イベント名表記

以下のイベント名は全て同一の「Adobe XD ユーザーフェス」を表しています。

  • Adobe XD ユーザーフェス
  • Adobe XD User Fes
  • XD User Fes

タイムスケジュール

※現在の仮スケジュールです。タイムテーブルは予告なく変更される場合があります。

時間 セッション
13:00-13:30(30分) 受付
13:30-13:35(5分) opening
会場説明・案内
13:40-14:00(20分) session1
14:05-14:25(20分) session2
14:25-14:35(10分) 休憩
14:35-14:55(20分) session3
15:00-15:20(20分) session4
15:25-15:45(20分) session5
15:50-16:00(10分) 休憩・会場セッティング
16:00-16:45(45分) 会場内懇親会
17:00 完全撤収

セッション

session1「Bootstrapベースなツールのデザインフェーズ Adobe XD活用チャレンジ」

ろくぜうどん

ろくぜうどん

株式会社カルテットコミュニケーションズの開発部に所属するWebデザイナー。2018年7月入社後、コードも書きながら自社開発サービスの販促/UI改善などに奮闘中。
以前は、受託中心の制作会社にて、中小企業向けWebサイトのデザインカンプ作成や、お客様のサイト更新業務と改善提案、自社ECサイトの運用管理とカスタマーサポート窓口など、幅広い業務を経験。チームでのサイト制作や運用フローの改善に強い興味を持ち、新しい仕組みの導入やツールの活用にも貪欲。

session2「作例で学ぶ最近の更新」

どんどん進化するXDを活かした画面・UIのデザイン方法を題材に、勘違いされやすい機能から最近のコンポーネントまでおすすめ機能を紹介します。

湯口りさ

community-evangelist

湯口 りさ

ネットパイロティング株式会社所属のUIデザイナー。企業向けサービスのUI/UXが得意。Webプログラマーからキャリアをスタートさせて、Webデザイナー・ディレクター・フロントエンドエンジニアを経てUIデザイナーになる。Fireworksに代わるデザインツールとチームコミュニケーションツールを求めてAdobe XDにたどり着き、みんなのツールにしようと勉強会を定期開催中

session3「Adobe XDの開発理念と目指すところ」

轟 啓介

轟 啓介

アドビ システムズ 株式会社

マーケティングマネージャー

1999年、早稲田大学理工学部を卒業後、大手印刷会社に勤務。主にEC分野でJ2EEによるWebアプリ開発に携わるが、Adobe Flexとの衝撃的な出会いを機にリッチクライアントの世界へ。

2008年4月、アドビ入社。アドビのWebツール全般のマーケティングを担当。その他、Adobe MAX Japanの統括やCreative Station Blogの運営、Creative Cloud道場の番組ディレクターも兼任。家電や車など、世の中のデザインがヒドいもの全てを憎んでいる。

session4「XDで脱・混沌デザイン 〜反復する修正と誤解からの開放〜」

轟 啓介

佐藤 実可子

株式会社SRIAのWebデザイナー。 2012年の会社設立時から、受託にて大小さまざまな案件のWeb・アプリケーションUI/UXデザイン、Webサイト構築を担当。業務外ではイベント主催・運営協力に精を出し、Adobe XD ユーザーグループ仙台、Design Supplement Sendaiなど、仙台のデザインイベントを活発化させようと活動中。

session5「XD、受託案件で使ってみた〜実際のファイルとサイト、まるっと見せます!〜」

浅野 桜

浅野 桜

印刷会社、メーカーを経て株式会社タガス設立。社是は「つなぐをつくる、つくるをつなぐ。」販促領域の制作業務を中心に中小企業が抱える販売促進全般の問題解決にあたる。また、セミナーやスクール講師、Adobe Community Evangelistとしての活動も。共著書に『Webデザイン必携。プロにまなぶ現場の制作ルール84』(MdN)、『神速Photoshop[グラフィックデザイン編]』(KADOKAWA)など。2019年4月に『はじめるデザイン ―知識、センス、経験なしでもプロの考え方&テクニックが身に付く』を上梓。

注意事項

  • Adobe XD をインストールしたパソコンをお持ちになると、より有意義にご参加いただけます。

Adobe XD ユーザーグループ名古屋 について

「Adobe XD ユーザーグループ」の名古屋版です。

Adobe XD ユーザーグループ名古屋 :承認制ですがご気軽にご参加ください

Adobe XD ユーザーグループ

Adobe XD ユーザーグループ札幌

Adobe XD ユーザーグループ仙台

Adobe XD ユーザーグループ大阪

Adobe XD ユーザーグループ京都

Adobe XD ユーザーグループ福岡

協賛

アドビ システムズ 株式会社

アドビ システムズ 株式会社

Feed

rokuzeudon

rokuzeudonさんが資料をアップしました。

06/16/2019 14:43

井斉花織@いおり

井斉花織@いおり published Adobe XD ユーザーフェス (名古屋).

05/14/2019 23:22

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋) を公開しました!

Group

Ended

2019/06/15(Sat)

13:30
16:45

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/05/14(Tue) 23:21 〜
2019/06/15(Sat) 16:45

Location

ABO HALL

愛知県名古屋市 中村区名駅3-15-9

Attendees(50)

Yamas

Yamas

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋) に参加を申し込みました!

cosuke230

cosuke230

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋)に参加を申し込みました!

kimu_japanese

kimu_japanese

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋) に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋)に参加を申し込みました!

Y.makino

Y.makino

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋) に参加を申し込みました!

rkawauchi

rkawauchi

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋) に参加を申し込みました!

gxkuma

gxkuma

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋) に参加を申し込みました!

ウチヤマタカヒロ

ウチヤマタカヒロ

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋)に参加を申し込みました!

Shinya Nakagawa

Shinya Nakagawa

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋)に参加を申し込みましたよっよっ

野末 泰裕

野末 泰裕

Adobe XD ユーザーフェス (名古屋) に参加を申し込みました!

Attendees (50)

Canceled (8)